BVDのインナー

【冬の寒さ】クルマを持っていない人のための暖房グッズをネットで買う

クルマを持っていないと大型電気量販店やニトリそしてホームセンターに行けません。

つまり寒くても暖房グッズを買うことができません。
自分も地方で単身赴任をしていた時にツライ思いをしました。

クルマを持っていなくても、今はアマゾンや楽天などのネットで購入できます。

お金を出して買うからには、良いグッズや良い製品を買いたいものです。
そんな時は、MONOQLO(モノクロ)がベスト書籍です。

時間つぶしには最適な書籍でもあります。
とはいっても、地方では大型本屋さんもない。

MONOQLO(モノクロ)さんの書籍から
電気毛布やホットカーペットなどを紹介します。

電気毛布と電気ホットカーペット

極上な電気毛布
コイズミ

●肌に優しい綿100%(毛羽部分)の毛布です。
本体丸洗いOK:汚れが気になってきたら、コントローラーをはずして丸洗い。よって清潔に保つことができます。
頭寒足熱配線:配線の密度を変えているので足元からホカホカと、カラダにやさしい暖かさです。
ダニ退治:高温に保ってダニ退治。清潔にします。
●室温センサー:室温の変化を感知して自動的に温度をコントロール、心地良い温度に保ちます。
●2時間切タイマー:オフタイマーボタンを押すと、2時間後に通電が切れます。
●8時間自動オフ:電源を入れてから8時間後に通電が切れます。

楽天市場は、コイズミ online SHOPのものです。

ホットカーペットのオススメは下記になります。
山善 1畳

書籍ではフローリング調 防水2畳 YZCー207FLを押してましたが、値段の安い1畳のホットカーペットを紹介しました(上記)

パナソニックや三菱電機ほと有名ではありませんが
電気製品なので有名ブランドのコイズミ(資本金5.9億円)や山善(資本金79億円)を紹介しました。

電気を使わない温かいグッズ

極暖スリッパ
サイズは2種類だけ
Mサイズ

Lサイズ

男性用の極上インナー
11の製品をテストし「あたたかさ最高評価」
吸汗乾燥性はイマイチの評価
BVD

サイズと色を選んで購入してください。

寒い寒い時はタートルネックの方を購入したいです。

アマゾンのレビューの1つです。
個人的には極暖ヒートテックよりも暖かいと感じます。

グンゼのインナーも書籍「モノクロ」で紹介されていますがBVDより値段は高めです。
紹介しておきます。
書籍では「プロ最押し」「着た瞬間あたたかい」
インナーシャツ ホットマジック 極み


高い商品ですが、162件もの評価があります。
売れ筋のインナーです。

番外編 腹巻

腹巻のテストもしています。
全5製品の中で一番
プロが驚いた「着た瞬間から温かい」

値段も安いので、興味本位や景品として買うのもありです。
おじいちゃんやおばあちゃんにも喜ばれそうです。