【高橋尚子さんの報酬】スズキの社外取締役に高橋尚子さんが就任

【高橋尚子さんの報酬】スズキの社外取締役に高橋尚子さんが就任

高橋尚子さんがスズキ(自動車会社)の社外取締役に就任。
高橋尚子さんの報酬も気になります。

売上高5兆円以上(2026年は6兆円予測)の大企業です。
日本マクドナルドの売上高が4000億円ぐらいですから、マクドナルドの10倍以上になります。

高橋尚子さんの肩書がスゴイ。

公益財団法人 日本オリンピック委員会 理事
公益財団法人 日本陸上競技連盟 常務理事
スターツコーポレーション株式会社 社外取締役

「Q ちゃん」なんて軽々しく呼べません。

高橋尚子さんの選任理由(スズキの決算説明時)

スズキの長尾正彦取締役専務役員から「社外取締役が一人退任されていたので、早急に我々含めて、人事報酬委員会を中心に人選を進めてきた。高橋さんはスポーツ分野の第一人者としての経験や視点をお持ちで、社外貢献活動も経験を幅広くお持ちである。そうしたお立場からESG(環境、社会、ガバナンス)対応に新鮮な助言や指摘をしていただきたい」

退任された社外取締役は女性の方だったので、女性であるQ ちゃん、いや、高橋尚子さんが選ばれたのだと思います。

上場会社は、女性の取締役比率などを気にしていますので、高橋尚子さんの社外取締役は納得できます。

高橋尚子さんの報酬

気になるのは、高橋尚子さんの報酬です。
スズキの社外取締役の報酬は3600万円以下となっています。

社外取締役は、高橋尚子さん含めて3人です。
よって、一人当たり、1200万円
1ヶ月、100万円の報酬。

取締役会は月1回です。
臨時取締役会もあるでしょうから1年に20回以下の会議出席で、月当たり100万円の報酬になります。
時給換算したら高額ですが、責任が伴う立場です。
会社に不正等あり株価が下がれば、株主から訴えられる立場になります。

高橋尚子さん
不動産会社スターツコーポレーションの社外取締役も務めています。
ここは賃貸の「ピタットハウス」の会社です。

スターツコーポレーションの社外取締役は3人で1千万円です。
年間3百万円~3.3百万円以下です。

2社で年収1500万程度になります。
意外と低い年収ですが、2社の社外取締役として1ヶ月2~3回会議(取締役会議)に参加。
時間にして2~3時間ぐらいでしょう。

よって
日本オリンピック委員会 理事、公益財団法人 日本陸上競技連盟 常務理事、一般社団法人 パラスポーツ推進ネットワーク 理事長も兼務できます。
各アンバサダーにも名を連ねています。

固定的にもらえる報酬が3000~4000万円程度
あと各イベント参加やマラソンの解説者などの仕事もこなしています。

少し前まではP&Gや森永のビビタスヨーグルトのCMに出演していました。

なぜ高橋尚子さんがスズキの社外取締役になれたのか

高橋尚子さんがスズキの社外取締役になれた理由は
スターツコーポレーションの社外取締役の経歴が勘案されたのだと思います。

上場会社(スターツコーポレーション)の社外取締役経験者は貴重です。
そして前任者が女性だったので、女性の中から選考されたはずです。

高橋尚子さんの前任の社外取締役の女性が山井梨沙さんでした。

会社snow peak(スノーピーク)の発表記事 内容は代表取締役社長 山井梨沙氏の解任についての内容
上記はスノーピークの適時開示情報です。
東京証券取引所へ適時に情報を公開するものです。

内容は代表取締役だった女性の社長が「既婚男性との交際及び妊娠を理由として、当社及びグループ会社の取締役の職務を辞任したいとの申し出がありました」

週刊誌の記事ではありません。
売上高300億円の上場会社の(キャンプ用品等で有名な)株式会社スノーピークの自ら発表した内容になります。
ここの社長だった女性が高橋尚子さんの前任者だった人です。

スズキ(自動車)も驚いたと思います。
上場会社の社長を社外取締役にしたところ、不倫関係で社外取締役を退任することになったわけですから。

高橋尚子さんの今後も安泰

女性の取締役比率を外国と比べてみましょう。

欧米と比較すると見劣りします。

フランス45.3%
イタリア38.8%
スウエーデン37.9%
イギリス 37.8%
アメリカ 29.7%
日  本 12.6%
2021年 諸外国の女性役員割合のグラフ 出展がOECD
上記データの画面は「男女共同参加局」から使用しています。

流れは女性の管理職の比率や女性の取締役の比率を上げていく方向になります。

高橋尚子さんの肩書は
公益財団法人 日本オリンピック委員会 理事
公益財団法人 日本陸上競技連盟 常務理事
一般社団法人 パラスポーツ推進ネットワーク 理事長
スターツコーポレーション株式会社 社外取締役
スズキ株式会社 社外取締役

ほとんどの人は収入源が1つです。
高橋尚子さんの収入源は複数あります。

どの上場会社も女性の社外取締役を探しています。
高橋尚子さんのように上場会社での経験がある人が欲しい。

生年月日が1972年5月6日です。
まだ55歳前です。
マラソン選手は無理ですが、社外取締役なら70歳ぐらいまでできます。

高橋尚子さんのスケジュールに空きがあれば、社外取締役のオファーがきます。

スターツコーポレーション株式会社とスズキ株式会社の決算月は3月です(株主総会は6月)
決算期が3月以外の上場会社の社外取締役なら、あと1社ぐらいは、社外取締役ができるはずです。

多くの収入源や確実な収入源は、億万長者の条件です。

スポーツ選手は現役を引退した後
収入減という厳しい現実があります。

高橋尚子さんの場合
スズキの社外取締役を退任したとしても、必ずどこかの会社から社外取締役の声がかかるはずです。

金メダリストの高橋尚子さん。
金の卵を産む雌鶏(めんどり)を手に入れました。

雌鶏(めんどり)の名前は社外取締役という名前です。
あと15年~20年は毎年、金の卵を産んでくれます。

高橋尚子さんの今後も安泰といえます。

旅先で読んでみたい短編推理小説

短編推理小説の傑作です。ネタバレ注意。
草彅剛さんが殺人事件に迫っていく。

【芦田愛菜の事件簿】短編推理小説なら松本清張の「黒い画集」を読め

高橋尚子さんの写真は読売新聞オンラインのものを掲載