(就職活動)就職先が体育会系だったため転職をした20代男性 

営業で配属されたが体育会系だったため転職

Aさんは、新卒で電気メーカーに就職した。(学部は文系)
しかしながら、性格がおとなしいAさんは体育会系体質が合わず3年で転職。
現在は素材メーカーの事務職で26歳。

就職活動では営業職を希望。
金融やITベンチャーそして専門商社から内定をもらった。
電気メーカーの人事担当者の人柄等に好感を持ったので電気メーカーに入社を決めた。

中部地方の営業に配属された。業務以外の飲み会など体育会系の社風が合わなかった。親友が転職すると聞いたため自分も転職活動して、素材メーカーの事務職となった。

就活ではOB訪問などで社風を調べる

Aさんの後悔は就活時に「OB訪問などで社風を調べる」べきだったと後悔している。
誰でもいい会社に入社したい。そのためにはOB訪問などで会社の社風(雰囲気)を知ることは大切です。

営業は体育会系体質が多いのも事実。
Aさんのおとなしい性格では、もともと営業に向いていなかったかもしれません。
素材メーカーの事務職に転職できてよかったと思います。

新卒の面接時に「営業ではなく事務職を希望します」
とは言いにくい。
よって「営業希望」という学生も多い。
大人しい(おとなしい)性格ならば、学生時代に簿記1級を取得する。プログラミング言語をマスターする。このような努力が必要だったかもしれません。
簿記3級レベルでは考慮されません。
簿記2級で、多少考慮する会社があるかどうかです。
事務職に希望するなら簿記1級の資格は、ほしいところです。

Aさんの大学名は書いてありませんが、そこそこ偏差値の高い大学だと思います。
最初の配属先が中部地方。
中部地方にも営業所がある会社ですから上場しているようなメーカー。
(名古屋も中部ですが、その場合最初の配属先は名古屋とか愛知県とかにすると思われます)
メガ銀行や他の業界でも体育会系気質があります。
体育会系に馴染まないであろうと思う学生は勉強して、難易度の高い資格を取っておく。

営業職から事務職への転職

Aさんの転職は恵まれた転職だったと言えます。
3年間営業をしていたなら、転職先も営業となります。

事務職を求めている会社なら転職前の会社で同じ事務をしていた人間を採用します。
ブランド大学の卒業生だったので違う業種の転職が成功した気がします。

電気メーカーの営業職だったAさん
BtoB営業だったので、実は営業としては楽な方だったはずです。
本人は辛かった3年間でしょうが、BtoCを含めた営業職の中では恵まれていた会社に入社したことになります。

3年頑張って合わないと思ったならば転職する。
転職エージェントなど活用することで転職しやすい時代です。
自分に合った環境で働けることが一番です。